まだまだ。七五三のお祝いに。
夜は真夜中星が見える滑り台に落ちる葉っぱひっそりここはあかるい鉄骨と、家々の明かりが灯る静か...
本日も良い天気でした。ご来店いただきましたみなさま、ありがとうございました。WINDSTUDIOにお越しいただくお客様の半分ぐらいはお近くの方ですので、このあたりはこうだった、などのお話を伺うのがたのしいです。むかし城北中央公園の一角には自動車教習所があったそうです。
あっという間、10月も終わりですね。晴れると日中はまだまだ暖かいので、茂みに入ると蚊にヤラれますが。おかげさまで忙しくさせていただいております。現状、平日は比較的ご予約を取りやすくなっております。プランによっては10%OFFですので、ご検討いただければと思います。
...
○○の秋です。気候が良いということですね。連日のお問い合わせ、お申込みをありがとうございます。お外での写真をお考えの方は、これからの時期は陽が傾くのが早くなるため、15時ぐらいまでには撮影を始めるのが良いかと思います。
写真は、まだまだ緑が元気な城北中央公園内にて。平日がおすすめです。「東京の生活史」というとんでもない本を読み始めました。とてもおもしろいです。市井の人々が、東京での生活を話すだけ。ここ最近ずっと考えていることがあるのですが、この本を知ってそれを先に進めることが出来そうです。
10月11月にご予約をお考えの方は、お早めにお申し込み、お問い合わせをお願いいたします。基本的には、私一人と、お着物とヘアセットが必要な場合はそちらを担当しているものとでやっております。ですので、予約が埋まってしまったところはゴメンナサイになります。
いったい何事かというぐらい長く続いた雨。そんな中でも傘を差しつつ外しつつの撮影をさせていただいております。「雨の中とは思えない!」という声もいただいております。土砂降りでなければ何とかなります。突然ですが、写真のテーブルとイスをご入用の方はご連絡ください。
七五三の撮影について「提示されている料金に『お着物のレンタル代』は含まれているのか」「『撮影代』は別にかかるのか」などというお問い合わせがございます。
Copyright © windstudio-tokyo.com